8月15日、発芽開始。

8月16日、発芽。双葉開かず本葉展開。

8月18日、双葉開かぬまま本葉開く。

8月22日、葉の発色が鮮やかに。

8月31日、ぴくりとも動かなかった新芽がいきなり動く。
この時点で、結局双葉は開かないまま枯れていた。

9月2日、またも急な成長。

9月3日、少し葉が開いたようだ。

9月5日、葉が完全に開く。6枚も展開してくれた、新葉尊い。

基本的に写真は朝、午前中に撮っています。
因みに直射日光当てすぎると葉が固く小さくなるので半日陰がいいらしいですが、うちはコンクリ直おき直射日光で行きます。気を使うのは低温だけです。